top of page

ご利用案内
TARGET
ご利用対象者
就労継続支援B型事業所「ICHIRO」をご利用していただける方は以下のような方々です。
障害者手帳をお持ちの方、難病特定疾患、現在通院中の方。年齢制限はありません。
ご利用には「障害福祉サービス受給者証」が必要となります。
お住まいの市町村で障害福祉サービス受給書の支給申請の手続きを行います。
手続き方法が不安な場合は、市町村の窓口や地域生活支援センターのほか事業所スタッフもご案内いたしますので、
お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
FLOW
ご利用の流れ
ICHIROでは 、安心してご利用いただけるよう見学などを行っております。
どんなことでも構いませんのでまずはお気軽にお問い合わせください。

STEP 02
事業所見学
ICHIROが運営する事業所をご案内いたします。
作業の内容や、今後の支援内容についてもご説明いたします。

STEP 03
利用契約
お住まいの市町村で受給者証の申請をしていただき、
(市町村によっては発行までに1ヶ月ほどかかる場合があります)
当施設の説明をした上で利用契約を結ばせていただきます。

STEP 04
利用開始
ご案内した事業所にてお仕事スタートです
work
作業内容

ICHIROが運営する事業所での仕事の特徴
どんなビジネスにも"手作業"が必要になることがあります。「社内で対応する時間がない」「作業量が多い」「品質を確保したい」そんな企業様の悩みを解決するのが私たちです。
受注から納品までお客様をトータルにサポートするため、商品・荷物の保管、生産、発送を取り扱っています。
作業の内容は、商品袋のセットなどいわゆる「内職」です。事業所利用者さんが、職業指導員、生活支援員の指導のもと、「社会性」と「克服するマインド」を持ち、自己現実を目指しながら、丁寧な作業を行います。
bottom of page